fc2ブログ

私は愚かな娘

天文学は賢い母、占星術は愚かな娘、でも愚かな娘の経済力が母を養っている。
とまぁ、このようなことをケプラーが言うているのですが、なるほどな~と思いました。

私はどちらも好きなのですけど、でも天文学を勉強するほどアタマよろしくないので。。。
でもでも、占星術もなかなかに面白い世界なのですよ。

子供のころから占いってのが好きでして、文化祭でお友達と占いをやったりしました。
本格的に占いの勉強とかはしたことないのですが、勉強してみたいな~と思う気持ちはずっと持っていました。

知り合いに占い師の方が2人ほどおりまして、共通して言うのは
別に資格とかあるわけではないので、私は占い師といえば占い師

でも、占い師ってピンとくる感みたいなものが必要なんじゃないかな~と思うわけでして。。。
それを霊感と呼ぶか直感と呼ぶかは占い師の個性なんじゃないのかしら。

手相の話になったとき、たまたま居合わせた占い師の方が私の手を見まして
はるりんさんって霊感強そう~~

へっ?

占い師に資格はないけれど、もし占い師の家系ってものがあるとしたら、私は占い師かどうかはわからないけれど-とりま占い師と呼ぶことに-そういう家に生まれました。はい。

祖父のお母さんが占い師。
ご近所でも有名だったらしく占いやおまじないの報酬の貯えから祖父が結婚した際に家を建ててくれたそうです。
すげ~~バリバリじゃん!

それで気をよくしてネットで占いのサイトを見まくりました。

もうビックリ仰天というか。。。
なんつ~かさ、

今までの普通に生きてきた社会ってものがあるとしたら、占いというベールの向こう側には別の価値観のある社会が広がっていたみたいな。
パラレルワールドとは違うんですよね。
これをうまく表現するには語彙力が足りないワタシ

えっ!こんな大事なことを占いなんかで決めちゃうの?

と言うのがいちばんピッタリくるかもしれない。
なんかなんて言ったら失礼なのでしょうけれど。。。

占いって怪しくて得体のしれない代物じゃないですか。
でもその得体のしれない代物の対価としてそれなりの金銭が動くわけだし、それで経済が動くわけです。

方位ってものを見てもらって
買う土地を決める
建てる家を計画する

方位を見るという占いの報酬はまぁ普通の人で数万円、まぁ人それぞれなのでミリオンの人もいるかもしれないけれど
でも家だの土地だのって数千万、人によっては億の世界です。

不動産屋やハウスメーカーの営業そして設計士の努力も、占い師のたったひとことで木っ端微塵なんてこともあるかもしれない。
てか、きっとある。


自分の人生を振り返ってみると、いろいろ考えた末に答えが出なくて-というより決められない-こともあったわけで、そういう時に暦を読んだりして、なにかピンと来て決めたことは・・・
かなりあります。
でも占い師さんに見てもらったことは一度もないかなぁ
決定権?を赤の他人に委ねたくないという気持ち?

というわけで私も愚かな娘のひとりとして今までより踏み込んだ占いの勉強をしてみようかなと、そいうことです。








ありゃりゃ、
毎日更新しようと思ってたのに日付が変わっちゃった。

風の時代に入りますね。
私は水瓶座なので私の時代?
ちょっと、いや、すごく嬉しいです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

大変ご無沙汰しております
はるりんさんへ
 大変ご無沙汰しております、安倍禮爾です。このたびはお引越しされるとのこと、おめでとうございます。凄いですね❢
 クラヲタ仲間の皆さんとももう全く疎遠になってしまいましたが、皆さんお元気ですかね。はるりんさんは、もう新しいお家での生活、進んでいますか❓
 私は半年休みをもらい、将来に備えているところです😊
安倍禮爾 | URL | 2021/04/05/Mon 16:24 [編集]
お久しぶりです
お久しぶりです!
いつの間にか更新されてたんですね。今頃気づきました。。
無理に毎日されることも無いのかなと思いますよ。私も1カ月1回かそれ以下ペースが続いていますし。思い出した時に更新、それでも良いじゃないですか。
ハルくん | URL | 2021/04/28/Wed 00:33 [編集]
プロフィール

myrthen25

Author:myrthen25
シューマンとドラクエとハンドメイドが好きです。
三井ホームで自宅を新築計画中。
ミニマリストとハンドメイドは共存できるか実践中。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR