うちのモカにゃんは小食でごはんをまとめてペロリと食べるというタイプではありません。
だから私が仕事に行っている間はモカにゃんのごはんが無いというのもかわいそうなので置き餌ができるドライフードでした。
モカにゃんは小食でもわりとごはんの銘柄にはこだわらない方で、
まぁ、体に良さそうなものはダメでしたけれど・・・
普通に売っているドライフードでも充分健康だったので、あまり猫のごはんに対しては神経を使うことはありませんでした。
先日スーパーにていつもあげていたドライフードに11歳から用ってのを発見し、まぁ軽い気持ちで大量購入。
だってーー、4箱買うと安かったし。。。
その結果が↓です(笑)

私もごはんに対して神経質になったせいもあって、モカにゃんが本当に警戒するようになってしまって。。。
ようやく3日前に私の手のひらからモンプチ・クリスピー(猫用のおやつ)を食べてくれるようになって、でもお皿からは絶対に食べない!
なにか食べてくれるごはんはないものかと買った買ったーーー!
モンプチ・毛玉ケアを食べてくれたときは本当に嬉しかったです。
このモンプチのドライフードなのですが、以前にあげたときはあましモカにゃんのウケが良くなくて、ってか食べてくれなかったわけで、だから今回もいろいろ試すのに眼中に入ってませんでした。
でもモンプチ・クリスピーだけは食べてくれていたので、ひょっとしたらモカにゃんも年をとって食の好みも変化してきて、このメーカーとは相性が良くなってきたのかしら。。。
モカにゃんが食べてくれないことで私の方が精神的に参っていたようで、母から言われました。
モンプチが嫌いな猫なんていないわよ。チビも大好きでずっとモンプチだったわ。
モカにゃんが来る前に、我が家にはチビにゃんという猫がいて、この子もモカにゃんと同じような感じの食べ方でした。
でもとても丈夫で長生きだったのです。
モンプチと母に感謝です。
ありがとう。

おうちで食べられるごはんが出てきて安心したのか、モカにゃんの寝ている様子もこの1週間とはぜんぜん違います。
モカにゃんがごはんを食べてくれるようになって、また前のようににゃーんと私にスリスリしてきてくれて、私は本当に嬉しいです。