fc2ブログ

お天気がよかったので

昨日のことになりますが、
今日はお天気がいいからモカにゃんのシャンプーとかどーよ!

昨年は体調とお天気とのタイミングが合わずシャンプーし損なってしまいました。
モカにゃんは長毛なので冬毛のフワッと値はなかなか。

でも14歳ともなると毛づくろいがヘタになるというか、めんどいのかな。
かかりつけのペットクリニックの先生によると
体の節々が痛くて毛づくろいがツラい
のだそうです。

というわけで、毛玉がすごいことになってしまって、去年?今年?の冬はとてもかわいそうでした。

春になってようやく冬毛のが抜けて毛玉から解放されました。
そしたら少し体重が増えたかな。

今年は気をつけて毛玉ケアをしてあげよう

でも、お天気の悪いうすら寒い日にシャンプーというのもかわいそうでね。



シャンプーモカにゃん

シャンプー後のすっかり毛も乾き、落ち着いたモカにゃんでした。





スポンサーサイト



片付かないものですね

ご無沙汰しております。

2月に引越ししたのですが、その時にドラクエのフレンド(転勤族の妻)から
引越ししてすぐに必要なモノが出てくると思うなよ!
と、言われてはいたのですが。。。
すでに2ヶ月以上、いまだに欲しいものがすぐに出てきません。
出てくるのは不要なモノばかりでして、だからと言ってゴミというわけでもなく。。。
困ったものです。

三井ホームの担当営業さんが
5月末までははるりんさんもお忙しいと思いますが、6月に入ればホントやることありませんので。。。
みたいなことを言ってくれましたので、ローベルトのお誕生日も過ぎれば断捨離に専念できるかしらん。

通ってるハンドメイド教室もほとんど通えてません。
月謝のムダ遣いもいいところだわぁ。




通院やめました♫

たいへんご無沙汰しております。

まずはお礼とお詫びから。

ご無沙汰中に何人かの方からコメントをいただいていたのですが、お返事遅くなってしまいました。
決して忘れてたわけではなくて、イヤ、忘れていたのか。
気にはしていたのですがブログ自体をご無沙汰していたせいでログインIDとかよく思い出せない。
メモって置いた手帳とか行方不明になるし。。。
すみません。

leobert70さんへのレスはあまりにも長期間放置していたので、いまごろになって承認してもあまりにもトンチンカン?
どうしたものかなぁと思っているうちに別の方のコメントが。。。
こうなるといろいろ考えてしまって、身動きとれず、そして放置?
ホントごめんんさい。
たまにですがサイトを覗いてますが、はい、私は読み逃げ野郎です。

2月末に仮住まい先に引っ越しまして、いや、ホントにたいへんな引っ越しでした。
無事に引っ越せてよかったです。
とにかくウン十年来のブツを処分するわけで、ワタシ的にはかなり捨てたと思っていたのですが、まだまだ甘かったですね。
ミニマリストへの道は険しいです。
今年の末にはもう一度引っ越しがあるわけで、今から少しずつモノを減らして行かねば。。。

ブログも少しずつですがアップしていこうと思っています。

そうそう、都内の某病院ですが、通院やめました。
処方されてる薬💊は副作用の割には効き目はサッパリでして、頭痛とか目眩とか動悸とかぜんぜん治らない。
先生にその旨を伝えること度々。でも対処療法の処方はしてくれないのです。
仕方ないので近くのクリニックに行ってロキソニンだの処方してもらうわけで、
なんかこういうのっておかしくないかな?
そういうわけで昨春の緊急事態を機に通院やめました。

春は気圧の変化が大きくて毎年かなりシンドいと言えばシンドいのですが、今年は引っ越し疲れもあったのか低気圧が来るたびに寝ています。

このカラダはもう治らないだろうなぁ。
でも仕方ないですね。

コメント承認制のため、お返事遅くなること多いですが、でもコメントお待ちしてます。
これからもよろしくお願いいたします。





私は愚かな娘

天文学は賢い母、占星術は愚かな娘、でも愚かな娘の経済力が母を養っている。
とまぁ、このようなことをケプラーが言うているのですが、なるほどな~と思いました。

私はどちらも好きなのですけど、でも天文学を勉強するほどアタマよろしくないので。。。
でもでも、占星術もなかなかに面白い世界なのですよ。

子供のころから占いってのが好きでして、文化祭でお友達と占いをやったりしました。
本格的に占いの勉強とかはしたことないのですが、勉強してみたいな~と思う気持ちはずっと持っていました。

知り合いに占い師の方が2人ほどおりまして、共通して言うのは
別に資格とかあるわけではないので、私は占い師といえば占い師

でも、占い師ってピンとくる感みたいなものが必要なんじゃないかな~と思うわけでして。。。
それを霊感と呼ぶか直感と呼ぶかは占い師の個性なんじゃないのかしら。

手相の話になったとき、たまたま居合わせた占い師の方が私の手を見まして
はるりんさんって霊感強そう~~

へっ?

占い師に資格はないけれど、もし占い師の家系ってものがあるとしたら、私は占い師かどうかはわからないけれど-とりま占い師と呼ぶことに-そういう家に生まれました。はい。

祖父のお母さんが占い師。
ご近所でも有名だったらしく占いやおまじないの報酬の貯えから祖父が結婚した際に家を建ててくれたそうです。
すげ~~バリバリじゃん!

それで気をよくしてネットで占いのサイトを見まくりました。

もうビックリ仰天というか。。。
なんつ~かさ、

今までの普通に生きてきた社会ってものがあるとしたら、占いというベールの向こう側には別の価値観のある社会が広がっていたみたいな。
パラレルワールドとは違うんですよね。
これをうまく表現するには語彙力が足りないワタシ

えっ!こんな大事なことを占いなんかで決めちゃうの?

と言うのがいちばんピッタリくるかもしれない。
なんかなんて言ったら失礼なのでしょうけれど。。。

占いって怪しくて得体のしれない代物じゃないですか。
でもその得体のしれない代物の対価としてそれなりの金銭が動くわけだし、それで経済が動くわけです。

方位ってものを見てもらって
買う土地を決める
建てる家を計画する

方位を見るという占いの報酬はまぁ普通の人で数万円、まぁ人それぞれなのでミリオンの人もいるかもしれないけれど
でも家だの土地だのって数千万、人によっては億の世界です。

不動産屋やハウスメーカーの営業そして設計士の努力も、占い師のたったひとことで木っ端微塵なんてこともあるかもしれない。
てか、きっとある。


自分の人生を振り返ってみると、いろいろ考えた末に答えが出なくて-というより決められない-こともあったわけで、そういう時に暦を読んだりして、なにかピンと来て決めたことは・・・
かなりあります。
でも占い師さんに見てもらったことは一度もないかなぁ
決定権?を赤の他人に委ねたくないという気持ち?

というわけで私も愚かな娘のひとりとして今までより踏み込んだ占いの勉強をしてみようかなと、そいうことです。








続きを読む

打ち合わせ

今日はハウスメーカーの担当者と設計士さんとの打ち合わせでした。

新築予定地はそこそこいい場所なので、つい色気を出して1階を賃貸で計画しました。

建築費は高くなる
部屋は狭くなる

そこそこバリアフリーのプランもプラスしたりしたものだから

ますます建築費は高くなる
ますます部屋は狭くなる

あてこれいじくり回せば回すほどヘンテコな間取りに。。。


賃貸を諦めたところ

あらま〜 間取りにずいぶんと余裕が!
当たり前なんですけどね。

しばらくは打ち合わせで忙しいな。

引っ越しもあるし
仕事も探したい
もちろんハンドメイドもドラクエもやりたい

一気は疲れるのだけれど、だらだらはもっと疲れるワタシ


まぁ、ぼちぼちやります。


プロフィール

myrthen25

Author:myrthen25
シューマンとドラクエとハンドメイドが好きです。
三井ホームで自宅を新築計画中。
ミニマリストとハンドメイドは共存できるか実践中。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR